当院について|愛知県一宮市で一般歯科・予防治療・歯周内科治療なら『葛谷ファミリー歯科』にお任せください。

当院について|愛知県一宮市で一般歯科・予防治療・歯周内科治療なら『葛谷ファミリー歯科』にお任せください。

愛知県一宮市の歯医者なら『葛谷ファミリー歯科』

0586460050

[診療時間]9:30~13:00 / 15:00~20:00(土曜18:00まで)
[休診日] 木曜・日曜・祝日

当院について

当院の治療方針

当院の治療方針

当院は、患者さんの目線に立った『わかりやすい説明』『丁寧な治療』を心がけ、小さなお子さんからご高齢の方まで、全ての方々が健康でいられるように、お口の健康のサポートをさせていただきます。
地域医療に根ざした『かかりつけの歯医者』として、むし歯や歯周病の治療だけでなく、予防治療にも力を入れていますので、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

初めてご来院される方へ

初めてご来院される方へ

当院では、待ち時間を少しでも短くし、診療をスムーズに進めるため予約優先となっています。お電話にてご予約していただいてからご来院ください。
激しい痛みがあるなど、急患の方は随時受け付けておりますのでまずはご連絡をください
初診の方、もしくは月初めの受診の場合には必ず保険証をご持参ください。

お持ちいただく物

    ご来院の際には健康保険証をご持参ください。
    また、必要に応じて老人・公費等各種受給者証もお願いいたします。
    お薬手帳や、これがない場合には服用中のお薬をご持参ください。

診療受付・休診日

診療受付・休診日
△:土曜午後 15:00~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日

予約について

当日の予約は取れない場合もございますので、お時間には余裕を持って事前にご連絡をお願いいたします。
ご予約はお電話(0586-46-0050)で承っております。

キャンセルについて

体調不良・急用などやむを得ない事情で予約をキャンセルされる場合、前日の診療時間内のご連絡をお願いします。
むし歯の治療で、詰め物の型取りを行っている場合にキャンセルされると、型取りからやり直す必要がある場合もございますのでご注意ください。

当院の特長

1.痛みを押さえた治療

1.痛みを押さえた治療

当院では、電動麻酔を使用して、痛みや違和感をできるだけ抑えた治療を行うなど、患者さんがなるべく痛みを感じることなく、リラックスして治療を受けていただけるように配慮しております。また、麻酔を打つ際の痛みが気になるという方のために『表面麻酔』も行います。

2.わかりやすい説明

2.わかりやすい説明

治療の前にしっかりした説明を行い、理解して納得していただいた上で診療をする『インフォームドコンセント』を重視しております。お口の中を拡大して写すカメラを使ってモニターに実際のお口の中を映し出し、患者さんにモニターを見ていただくことで、わかりやすい説明を心がけております。

3.滅菌対策を徹底しています

3.滅菌対策を徹底しています

当院は患者さんに使用する機器を全て消毒・滅菌しております。
歯を削る時に使う機械も含めて、消毒・滅菌された器具は滅菌パックに入れて保管した清潔なものを使用し、院内感染予防に努めております。また、エプロンやコップなどは使い捨てのディスポーザブルのものを使用しております。

4.クリーンですごしやすい環境づくり

4.クリーンですごしやすい環境づくり

院内には空気清浄装置『エアロシステム』を導入し、粉塵などを除去した清潔でクリーンな環境づくりを行っております。
ユニットチェアはKaVo社のトリートメントユニットを導入しており、タービン水やうがい水には低濃度の過酸化水素水を用いてきれいな水を使用しております。KaVo社のユニットチェアは歯科業界でAGR認定マークを取得している座り心地の良いチェアです。

施設基準届け出一覧

小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔機能管理体制強化加算

当院では、歯周病治療や虫歯の管理など、様々な治療を継続的に行っています。またお口の機能の発達不全や低下の管理、口腔機能の指導・管理、リハビリテーションにも力を入れているのも特徴です。他の医療機関や地域の在宅医療相談窓口とも連携し、十分な訪問診療体制を整えています。また緊急時に円滑に対応できるよう、他の医療機関と事前の連携体制を確保しています。

その他

  • 初診料(歯科)の注1に掲げる基準
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1
  • 歯科外来診療感染対策加算1
  • 歯科治療時医療管理料
  • 地域医療連携体制加算
  • 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
  • 有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査
  • 外来後発医薬品使用体制加算1
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
  • クラウン・ブリッジ維持管理料